留学・ワーホリを応援!現地スタッフが無料カウンセリング

/
/
パリの大学付属学校ソルボンヌかパリカトか

パリの大学付属学校ソルボンヌかパリカトか

みなさまこんにちは、アフィニティのレホアンです。
アフィニティではパリへの語学留学をされる方の多くが大学付属の語学学校を選ばれています。(大学付属と呼ばれてはいますが、実は両方ともに私立の学校です)

今日は私がパリに留学されるお客様からよく聞く質問

パリの大学付属語学学校はソルボンヌ とパリカトリック、どちらがおすすめですか?

というご質問に答えてみたいと思います。

オーラルを伸ばしたいのならパリカトか留学後期の私立学校を!

まず一番最初にお伝えするのが、とにかくソルボンヌはオーラルが弱いということ。私自身ソルボンヌの文明講座を半年ほど受講していたので、よくわかるのですが、ソルボンヌはとにかく文法と発音矯正(フォネティック)の授業が素晴らしい!一方オーラルの機会がほとんどありません。

ですので、オーラルを伸ばしたいのであれば、前半はソルボンヌで文法の習得をして、後半は例えば私立の語学学校でオーラルを鍛えるか、パリカトでオーラルをしっかりと学ぶ方が良いと思います。

それから文学がとても好きな方、古典文学やフランスの文学作品を読み込みたいと言う方はソルボンヌだと教材としてフランスの古典文学や文学作品を使うことがあるのでお勧めです。

フランス語の習得以外にやりたいことがあるのならソルボンヌがおすすめ!

ソルボンヌの文明講座、週20時間を謳っていますが実質の授業時間は週10時間〜12.5時間ほどという生徒さんが多いと思います。

というのも、毎日文法の授業はしっかり2時間あり、隔週で発音矯正の授業が週5時間ほどありますが、その他の授業時間はコンフェランスという講義形式の(オンライン)授業が組まれていて、初級レベルの生徒さんなどの場合は特にコンフェランスの授業をあまり受けないことが多いのです。もちろんこのコンフェランスが受けたくてソルボンヌにいらっしゃる方もいるくらい、素晴らしい講義を受講することもできるのですが、まだフランス語に慣れていない初級の生徒さんだと授業内容を理解できないことも多く、また現在はほとんどのコンフェランスがオンラインで行われることもあって、参加していない方が多いのです。(出席も取らないことがほとんどということも皆さん参加しなくなる理由の一つ…)

逆に言うと、結構自由な時間が多いのもソルボンヌの特徴。宿題がたんまりでますので、学校で勉強する時間と同じくらいまたはそれ以上の時間を宿題や復習に費やしている人も多いと思いますし、そうではなくて自分のやりたい他のことをするために比較的時間の余裕が取りやすいソルボンヌを選ばれる方もいらっしゃいます。

逆にパリカト の場合週20時間のコースを取ると本当に週20時間、きっちりと授業があります。これはこれでみっちりとフランス語の勉強ができるのでどんどん上達します!

現地の大学生との交流を望むならパリカトが若干有利

パリカトはパリカトリック大学の中に校舎があり、学校の施設なども現地の大学生と同じ施設を利用します。一方ソルボンヌの方は語学学校専門の校舎ですので、特に現地の学生との交流はありません。

パリカトの場合はフランス人の生徒さんとのタンデム制度などもあるので、現地の学生との交流も期待できる可能性は高くなります。

ただソルボンヌ に通っている生徒さんでもlanguage exchangeや日本語に興味を持っている生徒さんとの交流会などに積極的に参加して交流を図っている生徒さんも多くいらっしゃいますよ。

費用重視ならソルボンヌが若干有利→パリカトが逆転!時間当たりの授業料もパリカトの方がリーズナブル

年間コースの金額を見てみると年間コースの料金は下記の通りです。

パリカトリック年間コース(週20時間) 6400€※+ 登録料105€=合計:6505€(日本円で約107万円)

ソルボンヌ大学文明講座年間コース 6500€+ 登録料75€=合計:6575€(日本円で約108万円)

先ほども上記で記載したように、ソルボンヌの場合は週20時間を謳っていますが実際の授業時間は12.5時間〜15時間程度なので、1時間あたりの金額もパリカトリックの方がコスパは良くなると言えますね!

※2024-2025年度の料金からパリカトの授業料がソルボンヌより安くなりました。

最後に

いかがでしたか?パリカト もソルボンヌもそれぞれの強みがある歴史ある学校です。各自の渡航の目的や性格などに合わせて学校選びをされるといいと思います。

パリには大学付属のこの2校以外にも素晴らしい学校がありますし、パリ以外にもたくさん語学学校はあります。学校選びのカウンセリング等ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。

RECOMMEND

こちらの記事も人気です。

1週間からの短期留学

パリの老舗高級ホテルリッツの料理学校エコールリッツ・エスコフィエでお料理レッスン!

おすすめ学校情報

パリの語学学校ベイズウォーターパリへ学校訪問

留学ブログ

期間限定!【パリオリンピック記念授業料45%OFFキャンペーン】Bayswater Paris

おすすめ学校情報

自宅からでも参加できるフランスのオンライン留学!

留学ブログ

フランス留学エージェントの選び方

留学ブログ

フランス語学校にどのくらいの期間通えばいいですか?

留学ブログ

フランスでおすすめフランス語学校は?

おすすめ学校情報

ブルゴーニュで実現する高品質・低価格のフランス留学

フランス渡航でお困りの方 専門カウンセラーに無料相談

フランス学生ビザ・キ......

new

2025.04.16
こんにちは、アフィニティ・フランス留学のレホアンです。 フランス留学を予定されている皆さまへ、特に2025年9月の新学期に向けて準備中の方にとって重要なお知らせです! 📢2025年4月から、学生ビザ申請前に必要な「Etudes en France(キ......
サーバー移行に伴うお......

new

2025.04.7
【重要なお知らせ】 サーバー移行に伴うお問い合わせフォームの不具合について 平素よりアフィニティ・フランス留学をご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、サーバー移行作業を行っており、その影響により一時的に「......
フランス留学を経てパ......

new

2025.04.4
フランス留学を経てパティシエに転身 お名前山田さやか(さやココ)様留学先パリ渡航目的語学留学期間1年 フランスパリでの1......
サーバー移行に伴うお問い合わせフォームの不具合の可能性について
1月22日(水)【東京】マダム・ドメストルに習うフランス人と付き合うためのマナー講座〜教養編〜
2024年12月18日 18時〜【東京】クリスマス交流会
【福岡】フランス留学出張カウンセリング開催
アフィニティ東京オフィスアクセス方法 Accès au bureau d’Affinity Tokyo