CATEGORY ブログ一覧

おすすめ学校情報

フランス教育給付金(CPF)を利用したオンラインのフランス語レッスン

皆様こんにちは、アフィニティフランス留学のレホアンです。 普段は日本にいらっしゃってこれからフランスへの渡航をご検討されている方への内容が多いこのブログですが、今日はフランスにお住まいの方に向けた内容になります。 現在フランスにお住まいでフランスでの就労経験をお持ちの方はよろしければぜひご覧ください。 日本でも教育訓練給付制度という制度で労働者のキャリアアップのために教育期間へ支払われる……
おすすめ学校情報

【11/19更新】在宅フランス留学を実現!フランス語オンラインレッスン

みなさまこんにちは、アフィニティフランス留学のレホアンです。 新型コロナウィルスの影響でなかなか外出ができない今日この頃、フランスの多くの学校ではオンラインでのレッスンを提供しているところがたくさんあります。フランスへの留学をしてみたいけれどちょっと今の時期は不安という方、時間を持て余していて何か有効におうち時間を使いたいとお考えの方、在宅フランス留学をしてみませんか?これからフランス留学を……
おすすめ留学プラン

【11/17更新】DELF試験対策オンラインコース

DELFやDALFの試験合格を目指されている方へ、オンラインで日本にいながら、自宅にいながらDELF対策コースを受講できるコースを紹介! 南仏モンペリエの語学学校LSFモンペリエとアルプスの麓、アヌシーにある語学学校Ifalpesは新型コロナウィルスなどでオンラインのレッスンが一般的になる前から実はオンラインのレッスンを提供していた学校であることもあり他の学校に比べてオンライン授業の……
留学ブログ

フランスワーホリビザ発給停止でもフランスへ行きたい!

皆様こんにちは、アフィニティフランス留学のレホアンです。 COVID-19の影響でフランスへの渡航がなかなかできずにいましたがようやく2020年7月から学生ビザの申請受付がスタートしました。 が、しかしワーホリビザの発給は2020年10月の時点でまだ停止したまま… 私のところにも「フランスのワーホリビザの発給はいつ再開しますか?」というお問い合わせを多くいただいております。 残念な……
ニュース

会社合併に関するお知らせ

平素より留学会社アフィニティをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社は株式会社ワールドコンパス(本社:東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル5階 代表取締役社長:根来 勇人)のグループ会社となり、下記の通り体制を強化いたしましたので、お知らせいたします。 本合併の要旨: 実施日(本社オフィス移転予定日):2020年8月19日(予定) 新電話番号 : 03-6……
ニュース

〈アフィニティ福岡オフィス〉移転のお知らせ

平素より留学会社アフィニティ福岡オフィスをご利用頂き、ありがとうございます。 このたびアフィニティ福岡オフィスは、下記住所に移転することとなりました。 新店舗での営業は、2020年8月19日(水)より開始の予定でございます。 また、移転作業に伴い電話番号も変更となりますので、お手数おかけいたしますが登録の変更をお願いいたします。 移転後新規電話番号 092-402-0490(移……
イベント・セミナー情報

フランス留学準備コース(全5回)

これからフランス留学を目指す方へ、現地での留学生活を少しでも有意義なものにするためのフランス留学準備コースを開講することになりました。この講座では現地で学校へ通学する際に友達ができやすくなる方法や、日本の生活とは大きく異なる現地の生活について、最初に戸惑ってつまづきがちな日本人の苦手なコミュニケーションについて、日本語で教えることで留学をスタートしてからの生活がよりストレスの少なく、充実したものに……
オンラインセミナー

パリ・モンペリエから生の声!コロナ禍のフランスのイマを知ろう

2020年7月1日より日本からフランスへの渡航ができるようになりました。これに伴い学生ビザを取得したり、短期渡航でフランスへ留学をご検討されていらっしゃる方から多くお問合せをいただいております。 そこでアフィニティではフランス(パリ・モンペリエ)に今住んでいる方たちとテレビ電話をつないでのセミナーを開催したいと思います。 コロナ以降、本当にビズはしなくなったんですか? 現地の……
留学ブログ

【7/16更新】新型コロナウィルス、フランス語語学学校情報

みなさまこんにちは、アフィニティのレホアンです。 新型コロナウィルスCOVID-19の影響で3月中旬から閉鎖を余儀なくされていたフランス国内の語学学校ですが、 このところ多くの学校で学校再開に向けた動き、兆しや連絡が次々に入っております! シェンゲンの国境がまだ開いてはいないので基本的に現地ですでに滞在をされていた方以外はまだ渡航をすることができませんが シェンゲン国境がシェンゲン圏外……
お客様の声

フランス語とワインを知るパリとブルゴーニュでの留学体験

パリとディジョン2都市の滞在をされました。 それぞれの街のいいところ、悪いところを教えてください。 パリのいいところは、なんと言っても日本人・フランス人問わず“出会い”のチャンスがたくさんあることです。私の場合は、フランス料理のレストランでの仕事を通じて、日本では決して出会えないような方とも数多く出会うことができましたし、友人に誘ってもらった食事会に顔を出すと、そこでまた思いがけない素敵な出会……
1 8 9 10 11 12 16